1頭里親さんが決まったら、
保護を待っている子を1頭保護できます!

保護犬・猫を家族に迎えて下さい

当会では、
「保健所で募集」しても里親さんが長期間・・・見つからない犬猫
・病気治療等で譲渡できるまで費用や時間がかかる・・・犬猫
・「保健所で殺処分するしかない犬猫」
 から優先して引き取っています


コロナ対策として
基本的に岩手県内在住の方に限定譲渡!

 緊急!新型コロナ対策!ご協力お願いします
無症状の方からの感染拡大につながるケースが見つかっています
ご本人を含む同居のご家族が下記に該当する方はお断りします
・「不織布マスク」着用
・体温が37.5度以上の方(同居のご家族含む)
咳・のどの痛み・味覚嗅覚障害のある方同居のご家族含む)
1週間以内にコロナ発症数が多い地域の方(ご家族含む)、コロナ感染者の出ている地域へ出入りされた方(同居家族含)
・コロナ感染者の出ている職場・学校・高齢者施設等、濃厚接触者のご家族・職場の同僚(同居家族の職場含む)等 
 
 
保護猫譲渡会のご案内
*全ての会場でマスク必須・手指消毒の徹底・検温・アンケートにご協力をお願いいたします。
※下記でご案内の保護猫譲渡会には犬は参加しません
犬の里親をご希望の方は【犬 里親さん募集中】をご覧ください。
※予定は変更になる場合がございます。
※会場様への直接のお問い合わせはお控えください。
  問い合わせはTEL019-691-1770まで
  

  いわて生協・ベルフ牧野林店 
  保護猫譲渡会(予約不要
    【基本第2土日開催】

〒020-0632 岩手県滝沢市牧野林291-1

        2024年
             12/14,15(土日)
        2025年
    1/18,19(土日)※第3週開催
    2/8,9(土日)
    3/8,9(土日)

     各日11時~15時
 
いわて生協ベルフ牧野林店様・組合員ルームにて 

コロナ対策(マスク着用必須・手指消毒・体温測定)にご理解ご協力をお願い致します。

*見学のみの方は見学時間を10分間に制限させていただいております。ご了承ください。

     お問い合わせは(019-691-1770)まで

※会場への直接問い合わせはご遠慮下さい

 

いわて生協コープ花巻あうる店

保護猫譲渡会(予約不要)
【基本第3土日開催】

〒025-0051 岩手県花巻市南新田288-1

      2024年
                11/23,24(土日)
                ※12月の花巻譲渡会はお休みです
      2025年
       1/25,26(土日)
       2/22,23(土日)
       3/22,23(土日)

       各日11時~15時 


いわて生協コープ花巻あうる店様・組合員ルームにて

お問い合わせ(019-691-1770

コロナ対策(マスク着用必須・手指消毒・体温測定)にご理解ご協力をお願い致します。

※会場への直接の問い合わせはご遠慮下さい

見学のみの方は見学時間を10分間に制限させていただいております。ご了承ください。
 
     


ホンダカーズ岩手南・矢巾店

保護猫譲渡会(予約不要)
【基本第3土曜開催】

     2024年  
                          11/16(土)
                  12/21(土)
               2025年
                   1/11(土)※第3週開催
         2/15(土)
       3/15(土)
                         
      各日11時~14時

コロナ対策(マスク着用必須・手指消毒・体温測定)にご理解ご協力をお願い致します。

※会場への直接の問い合わせはご遠慮下さい



会  場: ホンダカーズ岩手南矢巾店様(紫波郡矢巾町医大通2-7-19)
      ※ 会場は善意の会社さんです 直接の問い合わせはご遠慮ください。



 
問い合わせ先 019-691-1770(10時~夜7時)

 
 
犬は来ません
  
※ お願い
当会の譲渡は、全員「無償のボランティア」さんが対応しています

飛び込みの、保護シェルターの見学等は、
新型コロナ対策として現在受け入れをお断りしていますm(__)m
 
※ 飼育環境等整った方へ譲渡しています
  最初に動物愛護法にのっとり 飼育環境等の審査」があります
  飼育環境等に不安があると当会が判断した場合は、
  譲渡をお断りする場合があります

※ 「今時の猫の飼い方教室」を受講し、受入の準備を整えてからお迎えをお願いします


※ スマホのメールアドレスが「@の前に.(ドット)がつくアドレス」には返信できません
はじめに、ご希望の犬猫がまだ譲渡されていないかどうかを確認下さいね。
飼育環境等整っている方への譲渡を行っています。

犬の譲渡について

犬は、「屋内飼育(小屋や物置での飼育ではありません)」が条件です
譲渡会当日には譲渡を行いません
現在里親さん募集中の犬は全てHP掲載しています。
譲渡の条件は、HP「里親さん募集中」に記載の通りです。

「里親さんアンケート」で飼育環境等が整っていると確認を済ませ、
雫石町の保護施設へ複数回通っていただける方が条件になります。

複数回通って、犬と仲良しになってもらってから、
お試し(トライアル)し、その後よければ正式譲渡になります
・ 20歳未満の方・同棲中の方・繁殖目的の方への譲渡は行っておりません。
・ お一人暮らし・60歳以上の方は、 保証人が必要です
 (一定の収入があり、60歳未満で、里親さんに万一の時に、
 猫を引き受ける飼育環境があり、同居の引き受ける約束ができる方)
・ 国・県の指導に沿い、「飼育環境が整った方」へ譲渡しています。先着順ではありません。
・ 飼育環境等に不安があると当会が判断した場合は、譲渡をお断りします。
 

猫の譲渡について


は「屋内だけでの飼育(外には出さない)」が譲渡の条件です

・ 
・ 「物理的な脱走対策を施行」していない住宅環境の方への譲渡は行っておりません・
・ 20歳未満の方・同棲中の方・繁殖目的の方への譲渡は行っておりません。
・ お一人暮らし・60歳以上の方は、保証人が必要です
 (一定の収入があり、60歳未満で、里親さんに万一の時は、猫を引き受ける飼育環境があり、
  同居の引き受ける約束ができる方)
・ 脱走防止策等、国・県の指導に沿い、「飼育環境が整った方」へ譲渡しています。先着順ではありません。
・ 飼育環境等に不安があると当会が判断した場合は、譲渡をお断りします。

フードや物資のご寄付大歓迎です!

当会では、保護シェルターをはじめ、個人の預かり家庭に分散して
320匹の猫たちと38頭の犬を常時保護しています

フードや猫砂のご寄付も大歓迎です。
戴きましたお品は、早速、シェルターの保護犬猫たちがご馳走になり、
大切に使わせて頂いております。
本当にありがとうございます
 

犬猫「個別面談・譲渡」のお願い

 
 当会では、犬猫を「無料」で譲渡しています。
国・県の指導に沿い、飼育環境が整った方へ譲渡しています。
飼育環境等に不安があると当会が判断した場合は、譲渡をお断りします

譲渡の審査でお断りされてしまった!
なぜ・・
  
がっかりさせてごめんなさいね。
犬や猫は、小さいけれど、「心」をもった生き物です。
この先20年もの間、飼い主さんを信じ頼って一緒に生きていくのです。
一度悲しい思いをして保護されてきた犬猫達です
もう二度と辛い思いはさせたくありません。

当会では、「マッチング」を大事にしています。
ご希望の犬猫とは、別の犬猫をお勧めすることもあります。
赤ちゃん仔猫は、乳幼児のいるご家庭ではお世話が難しいです。
高齢犬猫には、静かなご家庭が!
高齢の方のいるご家庭には、元気すぎるやんちゃ仔猫は手あまし・・に。
受験生がいるお家は、猫にかまけて勉学がおろそかになりがち・・。
可愛いから・・だけでなく、保護犬猫の性格や飼育環境等にふさわしい
優しいご家族を引き合わせてあげたいと願っています。

お金をだせば、保護犬猫を譲渡する愛護団体(NPO等)もまだ・・ありますが、
小さな命は、お金で売り買いするものではない
というのが今の動物愛護・保護の主流の考え方になっています。

今迄、「協賛金」「負担金」等、内訳の不明なお金を強制的に請求してきた愛護団体は、保護犬猫を譲渡するネットのサイトからも淘汰されています。
この様に今迄は、使途不明な費用を請求してきた団体(NPO等)は里親さんに、保護犬猫に実際にかかった不妊費用・ワクチン費用・お届けにかかった交通費(実費)等を戴く等。
内訳の明確な費用(実費)だけをお支払いいただく形に変更せざるを得なくなっています。
当会では、この費用は一切いただいておりません

もし譲渡をお断りされた場合は、
今は、人にも犬猫にも飼いつづける事は難しいのだ!と考えてあげて下さいね。
無理して、我慢してこの先20年もの間一緒に暮らしていくことは難しいのです。
無理して飼って、最後に困って、保健所や他の方へ出したり譲ったりしてしまう事が無いようにお願いします。

今の飼育環境(家族構成・経済状況・住居の状態)が
犬猫を迎える環境になりましたら、いつでも譲渡いたします
長い人生、その時期は必ずやってきます。 どうぞご理解をお願いいたします。

参加する猫は会場によって違います
HP募集中の猫をご希望の方は、参加する会場を事前に確認くださいね。
 

飼い猫・個人で猫を保護(貰い手を探したい)されている方へ

  
当会は、個人で猫を保護されている方の猫の里親探しを応援しています。
(参加するには、事前にワクチン接種等の条件があります。
事前に電話で参加条件等詳細の確認お願いします) 
 
近隣で子猫を保護されている方、一緒に貰い手を探してあげましょう。
抱っこができて、お外へは出さない飼育方法の猫が参加の条件です。
参加する場合は、事前にワクチン等が必要です。
当日いきなりの持ち込みはできません。ご注意くださいね。

※ 譲渡会当日のご相談(引き取り等):イベント参加のため、当日は込み合いますので、時間内の対応は難しいです。
 

無責任飼い主ゼロ宣言!

 
会では、「無責任飼い主0(ゼロ)宣言!」(環境省)指導に沿い譲渡しております。
譲渡費用は「無料」ですが、「飼育環境等整った方」への譲渡になります。
会では、飼育環境等が整いません場合や、飼育条件等にあいません場合は、「お断り」させてだいております。
いったん譲渡しましても、譲渡時のお約束違反!の場合はお返しいただきます。
ご了解をお願いいたします。
 

譲渡費用や譲渡の流れ

 
・譲渡に関わる費用は「無料」です。
・譲渡は先着順ではありません。 
  同日申込・飼育環境等が同じ場合は、先着順になります。
実際に一緒に暮らすご家族みな様で会いに来て下さいね。
  アレルギー等心配な場合は、実際に抱っこしたり触ってみると、くくしゃみや目の周りがかゆい・目が赤くなったりするのでわかりますよ。
迷子札(首輪)は必ず着用・・・当日注文・実費をいただきます(@700 @780円:送料消費税込)。
  譲渡当日から1か月前後が一番逃がしやすい時期です。 
  譲渡時には「当会の迷子札」を着用しています。
  (後日、当会の迷子札・迷子首輪は必ず返却願います。)
飼育に必要なお品は各自準備下さいね。  
  猫
  (キャリー・猫砂・猫トイレ・爪とぎ・フード・お皿・猫用ベッド・ペットヒーター等)
  犬
  (クレート・リード・首輪・ペットシーツ・サークル等犬種による) 

 ※譲渡が決まった場合は、持参ください 
 ・キャリー(かご)
 ・クレート
 ・敷物(フリース)
 ・洗濯ネット(50cm四方)
 ・バスタオル

   猫用は、会でお譲りできるキャリー(かご)も準備してあります。
   (実費をいただきます:体重~5kg用 ・税込2500円~)

キャリーは猫の命を守る大事なお品!選び方を参照ください

・保護犬猫達の生活費(施設家賃・光熱水費・消耗品)・フード代金・治療費用・ワクチン・不妊代金等は、会員さんからの「年会費3000円」で賄っています。 
 ちなみに、犬を保護して里親さんがみつかるまでにかかる金額は「1頭あたり平均5万円」という目安が、各地の保護団体さんのこれまでの活動によりでています。(アニマルドネーションさんの調査結果より)
 
譲渡費用はいただきませんし、スタッフは手弁当ですが、
保護施設でのお世話スタッフは「有償スタッフ!」人件費が必須です。
保護活動はタダでは運営できません。 
次に保護されてくる子のためにも
ぜひ会員さんになって会の活動を支えて頂けましたら幸いです

「年会費3000円」は、保護猫1匹の1回のワクチン代金相当になります。

●譲渡方法

① 「里親さんアンケート」をご記入の上、飼育環境等についての面談・面接。
② 「アンケート審査(書類確認)OKの方」は、譲渡会・施設で犬・猫と実際にお見合い♥。
③ お見合いで「面談・面接」等OKの方は、その後に譲渡(トライアル)になります。
 ※ 犬は、何回か会いに来ていただき、ふれあってからの譲渡になります。
 ※成猫は、先住猫等がいる場合は2週間のトライアルになります。
※ 仔猫(検査済)のトライアルは1週間。先住猫がいる場合に限ります。
 ※ アレルギー等の心配のある場合は、実際に犬猫にあい、ふれあって確認下さいね。
   施設のような多頭保護施設で、症状が出ますなら飼育は困難と考えて下さい。  
④ 「誓約書」=正式譲渡書類等にご記入手続きいただきます。
⑤ トライアルの場合は、1週間~ご自宅でお泊りをして実際に飼育可能かどうか判断いただきます。
 「大丈夫一緒に暮らしていける」場合は、正式譲渡に。
 「思った以上に大変等・・・アレルギーが出てしまった等・・」の場合は、お戻し下さいね。
  
猫は脱走対策等のお迎え準備があれば、当日から譲渡OK。 
犬は迎える準備が出来次第OK。
後日のお迎えは平日でもOK(事前予約)です。  
                        
● 飼育環境等が整った方へ譲渡します。
当会では、「環境省」「保健所」の指導、「動物愛護法」を順守して、譲渡しています。
飼育環境等が整いません時や、依頼主さんからの飼育条件に合いません場合は,、譲渡を「お断り」する場合がございます。   
飼育環境等が整いました場合は、譲渡いたします。      
                    
例 (今回は、譲渡できない場合)   
 
・ 犬もネコも「屋内での飼育」物理的な「脱走対策!」を施さない住宅環境の方
・ 未成年の方・同棲中の方・繁殖目的の方への譲渡は行っておりません。
・ お一人暮らし・60歳以上の方は、保証人(猫を引き受ける)がいらっしゃれば譲渡可能な場合もあります。
・ 引っ越しの予定がある(これからペット可住宅に引っ越します!等)
・ 転職・転勤の可能性がある
・ これから結婚する・出産する・妊婦さんがいる
・ 病気治療中・ご家族に体調の悪い方がいる
・ 仕事が忙しい(犬猫のお留守番の時間が長い)
・ 受験生がいる・現在求職中等でストレスが多い
・ 生活保護を受けている等 経済状況が不安定 
・ その子の募集内容(条件)に沿わない場合 
・ 当日アレルギー症状が出てしまった・・・
・ ご自身で希望する犬猫の天寿を看取ることができる年齢であること。


●申込者が犬猫を飼う「本人」であること。(代理の方への譲渡は行いません)   
  (お名前・ご住所等、ご本人を確認できる書類を拝見させていただきます。) 
●犬猫を飼育する本人(申請者)が20歳以上・犬猫を飼育できる収入があること。
  ※飼育費用は、犬は平均終身約200万~400万 
   猫は200万~300万飼育費用がかかります。
  ※本人(申込者)が60歳以上の場合や単身の場合は別途条件があります。
●犬猫を飼育可能な環境でペット可の住宅にお住まいの方。(貸家等・ペット飼育可の契約書等を提示下さい
   猫は「完全室内飼い」。お外へ出さないための脱走対策が施工できる方  
   犬は犬種等により「屋外」・「屋内」と募集要項に記載の通り。      
●犬猫の逃亡・脱走防止対策をして下さる方(マイクロチップ・迷子札等着用、脱走防止用柵の設置等)  
 譲渡後に逃がした場合は、迅速に捜索等(迷子チラシ・必要な費用等の負担)ができる方。
●犬猫を飼うことについて、家族全員が同意していること。
●万一、結婚や引越し、老人ホーム入所、死亡等で犬猫が飼えなくなった場合、「代わりに飼育できる人」がいること。
  ※本人(申込者)が60歳以上の場合、単身の場合は別途条件有り。
●必要な医療行為を受けさせ、愛情をかけて「終生飼養」をしていただける方。
   必ず不妊(避妊・去勢)手術をし、毎年混合ワクチンをします。
  ( 高齢・健康上等の理由でDr.ストップの場合を除く)           
●仔犬は、1日6時間以上お留守番させない方。 
●犬は市町村へ「新規登録」をお願い致します。 
 (個人情報保護のため、既に登録済の犬の場合でも、元の飼い主さんがわからないよう、新しい飼い主さんは、「新規で登録」して下さい)
●トライアル(お試しお泊まり 1週間~)
 実際に飼育してみて様子を確認していただくシステムです。
 先住犬猫がいる場合はトライアルからスタート。
・保護犬猫は人の気持ちにとても敏感です。 
トライアルできるから・・・ 
いつでもキャンセルできるから・・・等と安易に考えているのでしたら、
トライアルは犬猫の「人を信頼し愛する心」を傷つけますので譲渡はご遠慮させていただきます。
  この子を家族に迎えるぞ!!
  ・・・だけど、なかなか先住の犬猫に馴染んでもらえない;;
  ・・・家族にアレルギーが見つかった・・・;;
  ・・・想像以上にお世話が大変だった・・・;; 
こんな場合のための「トライアル制度」ですよ、無理せずにお戻し下さいね。
・仔猫・仔犬の場合は、「先住犬猫」がいる場合のみ、1週間に限ります。
・成猫・成犬は、なじむために、その子の性格にもよりますので、少し長めのトライアルもOKです。
「正式譲渡」後でも、数年後に飼育が困難になった・・・
上記のような場合は、他へ勝手に譲渡せずに一旦会へお戻しください。

●面談・面会と正式譲渡の時には
 「譲渡会」か「保護施設の開所時間内(11:00~15:00)」までに来ていただける方。 
※成犬は、何度か実際に犬に面会にきて、犬とコミュニケーションをとってもらえる方。
※その他の譲渡条件になりますのでご覧ください。
・仔猫・仔犬は原則「岩手県内在住の方」。(新型コロナ対策・移動時間が仔猫・仔犬の負担にならないように)
・成猫・成犬は岩手県内にお住まいの方(新型コロナ対策・移動時間が犬猫の負担にならないように)            
● 譲渡後は、「1ヶ月後の報告はがき」と 「不妊(避妊・去勢)手術終了報告はがき」を提出いただきます。              
● 譲渡後の「困った・・・」には、「逃がしてしまった・・」「様子が変・・!どうしたらいいの・・・」「飼育面での困った・・・」等、飼育経験豊富な、犬の訓練士・動物愛護飼養管理士(ペットアドバイザー)等が一緒に悩み解決に応じています。 
● 譲渡後の家庭訪問等で、飼育のお約束「誓約書」に違反する場合は、即時お戻しいただきます。 
 ・犬猫に苦痛を与える飼い方をしている場合。 
 ・猫を家の中と外を自由に飼っている。
 ・犬を外へつなぎっぱなし、フンが散乱している。
 ・犬を屋内飼育、ベランダへ置きっぱなし、日よけや寒さ防止策も行っていない。
 ・理由なくワクチンや不妊手術・病気やけがの治療を行わない等。  
 

犬や猫が今保護されている場所を確認してくださいね

 
  ◎施設 (岩手県雫石町の当会保護施設におります) 
  ◎一時預かり家庭 (岩手県内外の当会の預りボランティアさんのおうち
  ◎依頼主さん (岩手県内の現在の飼い主さんのおうち) 
  ◎保護主さん (岩手県内の迷子等で保護された個人のおうち
                
当会は、「愛護団体」です。「ペットショップ」のようにいつでも好きな時に行けば、欲しい子がもらえるわけではありません。
譲渡可能な犬猫の多くは、個人の預かりボランティアさんや保護された方がそのまま預かっておられます。
譲渡担当スタッフは、皆本業(仕事)を持ちながらのボランティアです。
「譲渡会以外の日に」保護施設へ急においでいただきましても御希望の子には会えませんし、譲渡もすぐにはできません。

どうぞ譲渡会にいらして実際に犬猫とふれあい
ご縁の子に巡り合って下さいね。

譲渡会には、HP未掲載の子も、参加しますよ。
HP掲載中の犬猫の参加につきましては
その子の当日の体調や、預りボランティアさんのご都合にもよりますよ。
HPでご希望の子がおりましたら
事前に「里親さんアンケート」の提出をお願いいたします。

アンケートは、パソコンメール・電話FAXか郵送になります。

会の犬猫は、「ご縁の子達」ですよ。
HPで、気に入った犬猫がおりましたら
どうぞ、早めに事前予約をくださいね。
 

譲渡会の日は仕事がある・・・方へ

 
土日はお仕事で・・・譲渡会には参加がむつかしい方に。
先に「里親さんアンケート」で、飼育環境等の確認を!
書類審査がOKでしたら、HP掲載のご希望の子と譲渡会以外の日に面談できますよ。
子猫は個人の預かり家庭におりますので、施設には希望の子がいないのです。
「猫の預かりさん」の日程と「担当スタッフ」と日程調整して面談日をお知らせします。
 

犬猫が欲しい方へ!施設訪問は、「事前予約」をお願いします!

  
ご理解とご協力をお願いします!
犬や猫が飼いたい!ほしい!
「今日はお休みだから・・・」「近くまで来たから」等、いきなりの施設訪問の場合は、当日の犬猫の介護やお世話に支障が出ます。
「犬猫200匹いる施設」だからといって、すぐに譲渡ができる状態の犬猫はとても少ないのです。

「ペットショップ」ではありません。 犬猫の「保護(治療)施設」です

すぐに譲渡できる体調の子の多くは「個人の預かりさんのお家に」お願いしております。
現在里親さん募集中の子は、全てHP「里親さん募集中」に掲載しております。
どうぞサイトをご訪問くださいね。

当会「保護施設」は岩手県雫石町にあります。
世の中は、犬猫好きの方と同じくらい「犬猫嫌いの方」がおられます。
犬猫とボランティアさんの安全のため「住所非公開」にご理解とご協力をお願いいたします。
 
見学時間は「11時から15時まで」 
他の時間帯は散歩や給餌、清掃、治療やケア、通院の時間になります。
施設では沢山の犬猫が、補液や投薬塗布、包帯交換等の治療看病を受けながら暮らしています。
二人かかりでの介護やお世話等、ケアに人手と時間がかかります仔が多いです。
急な見学の対応で、通院予定を延期したりするケースも出ています。
治療の時間をしっかり確保できませんと、治るものも治りが遅くなります。
治療が済み元気になったこから、県内の「一時預かり」さんのお家に保護してもらっていますが・・・里親募集が遅れてしまう悪循環にもなってしまいます。 

出張譲渡会の日は、総出での運営です! 
施設見学はごめんなさいね。
当会は、「代表」をはじめ譲渡会・フリマのスタッフは無償(ボランティア」ですが、保護犬猫の安定したケアのために施設スタッフは「有償スタッフ(従業員)」中心でお世話しています。
費用面の問題もあり、「施設」は、必要最小限の有償スタッフ(従業員)さん中心にボランティアさんとでお世話していますよ。
申し訳ありませんが、ご案内できる施設スタッフの人的ゆとりがありません。
毎日の通院の他、子猫や負傷犬猫、迷子捜索等の緊急レスキューが日々続出。
引き取り、保護。飼育相談の電話対応等で、お約束が難しい状態が続いています。

施設のスタッフは、8:30~18:00までの交代制勤務です。
☎相談・見学等で一旦作業が中断されますと、作業は一からやり直し、
投薬治療・強制給餌等・・・重症の犬猫も多く、自身の帰宅を30分・・・1時間・・・と遅らせてお世話しています。
帰宅が19:00・・・20;00・・・過ぎることもしょっちゅうです。
保護犬猫のケアにはどうしても一定の時間がかかります。省略ができませんよ。
結果、ボランティアさんの帰宅時間が遅くなり、ご家庭生活を不和にし、破壊してしまったり。体調を崩したり。
家族の理解も得られなくなってやめる・・・方が続いています

ボランティアさんの確保ができずに困っています
人手が確保できない分は、「有償スタッフ(従業員)」を増員せざるを得ないのです。
平日にボランティアに入ってくださる方はなかなかおいでになりません。 
当会の運営上「人件費」はとても大きな比率を占めます。
当会は、最低賃金・労働基準法を遵守しています。 
「有償スタッフ(従業員)」さんがいきなりの見学者対応をしますと、超勤手当を支払います。
時間延長は人件費がさらに増え、運営上も更に負担が増える・・・悪循環になっています。 

保護したばかりの犬猫はその子がどのような子なのか、様子がわかりません。
恐怖を感じている犬猫の行動は予測できませんのでとても危険です。 
「ご自由にご見学をどうぞ」・・・とはいきません。
必ず1名付きっ切りでのご案内が必用です! 
ご案内スタッフ(無償ボランティア)が手配ができてからのご見学になりますよ。

譲渡会等で人手が不足の時ほど、案内スタッフが少しその場を離れた時に、不測の事故の可能性が増えます
(咬まれた;;吠えられてびっくりしてけがをした;;猫に引っかかれた;;等)、
事故の際には、緊急の通院付き添いでさらにお世話時間が延長になります・・・。
保護犬猫と人の安全のため、「事前予約なし」のご見学はお断りさせて頂いております


動物いのちの会いわて を支えて下さい

 
「動物いのちの会いわて」は、2000年から19年間で6000匹余の命をつないできました。
毎年度「1日1頭!」を目標に保護し、人なれさせ、健康回復させて、里親さんに託してきました。
岩手県内を中心に活動する任意の動物愛護団体です。 当会には、上部団体(県内外含)も、支部等(県内外含)もございません。 
唯一独自、県内に地盤を置く唯一「岩手県の地元のボランティアによる保護施設を抱える動物愛護団体」ですよ。
「動物いのちの会いわて」は2009年夏に矢巾町から雫石町に完全転居いたしました。旧施設の場所は、住宅地になっています。ご注意願います。

当会の活動は、「任意団体」。 公的な援助は一切ありません
趣旨にご理解をいただける個人の「会費」と「ご寄付」、支援獣医師さんからのご支援「医療・ご寄付」
スタッフ個人の多額の「寄付(持ち出し)」「借入金」で犬猫を保護し治療をし譲渡を行っています。 
施設保護犬猫は緊急保護。
定期的な治療介護が必要な子が多く、人にも慣れていない子がほとんどです。
食事も「療法食」「強制給餌が必用」な犬猫を多く保護しています。
そこで安定した飼育環境と、ケアを行うために「有償スタッフ」数名を中心にボランティアさんと一緒にお世話しています。
代表を始め、事務譲渡スタッフは、全員「無償ボランティア」。交通費等も皆「手弁当」です。
「有償スタッフ(従業員)」さんの人件費を除いても、保護犬猫の治療費用だけで、毎月100万~。
家賃・光熱水費・フード代等は保護数に比例、毎月200万~・・・。
運営費も高額になっています。
1匹でも多くの飼い主さんのいない犬猫を助けるために、どうぞ会員さんになって活動を支えてくださいね。

動物いのちの会いわて

お問い合わせ先

 

☎ 019-691-1770

FAX 019-691-1771

迄お願いします。

☎対応時間11:00~15:00

           FAX 24時間受信可

TEL対応時間帯であっても動物のお世話等でお受けできない場合があります。ご理解の程お願い致します

 

 

会費・寄付・物資援助の宛先

銀行振込         
 ●岩手銀行 矢巾支店 
  普通 1226098

   動物いのちの会いわて 
  
 ●ゆうちょ銀行  
   02250-1-58446
   動物いのちの会・いわて 
 支援物資送り先
    (フード・毛布等)   
 020-0507
岩手県岩手郡雫石町丸谷地37-42
動物いのちの会いわて 事務所
019-691-1770
 

譲渡会開催中

動物いのちの会いわてでは、新しい里親(飼い主)さんを募集する定例譲渡会を開催しております。
 
アニマルドネーション
「キモチをカタチに」人と動物の豊かな社会を目指す寄付サイト
「動物いのちの会いわて」は、アニマルドネーションの寄付先団体です。 
寄付先を「当会へ」指名してくださいね。
 
当会は、「セーブペットプロジェクト」から医療費支援を受けています
  

岩手大学・いのちのサークル「ねこの手」

 岩手大学の公認サークル!
アニマルシェルターでのボランティア活動、各種イベントへの出展や、学内での地域猫活動等を行っています。
当いのちの会シェルターの頼りになるボランティアさんです。